SMBCベンチャーキャピタルの複雑な沿革と最近アクティブな件
そんなわけで、SMBCベンチャーキャピタルの話をしたいんですが、SMBCベンチャーキャピタルも上記の事情をふまえ、さらに大和系との合併、解消などもあって意外と複雑な沿革なのを皆さん知らないのではないか?と思いまして図にしました。
大人の事情って大変ですね。そんなSMBCベンチャーキャピタルが最近アクティブだと僕の中で話題なんです。毎月スタートアップ投資まとめを作ってるんですが、その作業の中で「あれ?SMBC多くね?」って感じたので抜き出してみました。今年に入ってから(4月15日まで)のまとめです。
公開されているだけで14社もあった。これはアクティブ。シードというよりかはシリーズA、Bくらいが多いでしょうか。リードをやる印象は無いのですが、これだけの社数を出資するのはすごい。僕なんか「調べるお」の更新、今年に入って6記事しか書いてないのに(これが7本目)。
【関連エントリー】
・2016年1Qのベンチャー投資をざっくり調べたところ、三菱UFJキャピタルが積極的だったっぽいことがわかりました。
・先日上場した「クルーズ専門旅行会社」ベストワンドットコムが気になったので