忍者ブログ

インターネット界隈の事を調べるお

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


老舗ホテル予約サイト一休をヤフーがTOB!

ヤフーによる一休TOB表明。とても驚きました。※CAV田島さんのツイートがまとまってたので紹介。

2015年3月期3Qの決算が出た時(今年の1月)に一休について記事を書きましたが、結局2015年3月期はその時の予測よりも上ぶれして通期決算をむかえたようで、地味ながら好調だなぁと改めて思ったわけです。そして今期も2Qを終えて引き続き好調。

一休

「一室あたりの平均単価」がすごく上がってるのに目がいきます。より高い部屋が売れているということですかね。前回も書きましたが、訪日旅行者の影響でしょうか。

とにかく10年以上前から注目していた一休がヤフーと一緒になってどうなっていくのか楽しみ。



ネット企業事業別売上構成「今昔物語」

前にサイバーエージェントの事業別売上推移を調べたことがあるのですが、いくつかの会社の今と昔の事業別売上構成をちょっと見てみました。

楽天
CA
GMO
ミクシィ
DeNA
ファンコミ
アドウェイズ
クルーズ
ドリコム

いろいろと感じることがありますね。

※上の図を一つの画像にしたものを置いておきます。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/16eece67be4dede549c94572c14948fd/1449826715

目黒界隈ネット系ベンチャー地図2015年秋

前回の目黒地図から一年。ちょうど今日からラクスルが目黒の新オフィスで営業開始ということで目黒地図2015年版を。

目黒界隈ネット系ベンチャー地図2015年秋

アルコタワーに外資系企業が集まってるのは去年知ったけど、NOKIAやOpera、Criteoなんかも目黒なんですね。ネットネイティブは「modelpress」の運営元。