忍者ブログ

インターネット界隈の事を調べるお

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自分次第で何でもソーシャルラーニング

ソーシャルラーニングについて調べています。ソーシャルラーニングという言葉がキテるなぁと感じるようになってからそこそこ時間が経っているが、現在もポツポツと新しいサービスが出てきてるので興味深い。

ちょっと調べてみたんだけど、一言でソーシャルラーニングって言ってもいろいろな種類があるんですね。

■SNSを使ってグループ学習や交流
http://studynote.jp/
http://eitama.smacolo.jp/

■動画などを使ったハウツーサイト
http://dotinstall.com/
http://nanapi.jp/biz

■対人学習サービス
http://schoo.jp/

■Q&Aサイト
>OKwaveとか?

などなど。
インターネットを利用して回線の向こう側にいる人に教えてもらうという仕組みを総称してソーシャルラーニングって言っていいのかな。そういう意味でクラウドソーシングの一つとも言えるんじゃないかな。でも2chとかも学べたりもする。自分次第で何でもソーシャルラーニングになるよなぁ。

まぁ、学習したことが身に付くかどうかは自分次第だけどね。よく交流会や勉強会などに参加する事で満足している人も多いけど、こういったソーシャルラーニングも同じ。塾に行っても通信教育をやっても、モノになるかは自分のやる気次第だからなぁ。ちなみに僕は子供の頃Z会をやってたけど、最後までキレイに本棚に飾ったままだったw


schoo.jp にしろ nanapi.jp/biz にしろ、有名な人や実績あるユーザーを囲うことによってサービスの質を高めて、次第に拡大していこうという感じがするんだけど、これらのサービスは比較的に拡大しやすそうな気がする。質の良いユーザーを集めて、ユーザー同士で教え合うというのが個人的には「ソーシャルラーニング」の到達点だと思っているんですが、凄く面白いと思うんだけど、質の良いユーザーを集める事も、モラルの監視など問題が山積み・・・。でもそれが上手くいけば面白いんだけどな。


【参考サイト】
@eigo_panda さんの記事 http://blogs.itmedia.co.jp/sasaki/2011/12/2012e--a86a.html



【調べるお注目キーワード】
渋谷ベンチャー ミクシィ決算 関西出身起業家 京大出身起業家 メタップス沿革 イトクロ上場 HOMES業績 モノタロウ業績 ベンチャーの創業メンバー