[PR] × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://takanoridayo.blog.shinobi.jp[PR]
「ブランディア」のデファクトスタンダードが上場とのことで沿革見てみたら界隈の有名人の名前もあった CMでも見かける「ブランディア」を運営するデファクトスタンダードに上場承認おりたとのことでおめでとうございます。昨期の売上高が約86億円で、今期はこのままいくと95〜100億円くらいの着地でしょうか。右肩上がりの成長です。で、昨日Twitterに「沿革描こうかな」と呟いたところ数人の方にfavされたので描いてみました。オークファンの武永さんが個人で始めたオークション販売事業を法人化したのが始まり。その後、後の中核事業となる「ブランディア(当時ブランドキング)」をグッド・コミュニケーションから営業譲受し、同じタイミングで現DeNA取締役の川崎さんがやっていた「オークション統計ページ(仮)」も譲受け、その翌月にネプラ(現BEENOS)の子会社化。ネプラ子会社化の約一年後に武永さんとともにメディア事業がオークファンとして分割。そして一昨年にはマザーズに上場します。オークファンに遅れること3年、デファクトスタンダードもマザーズに上場するという流れ。事業ドメインを変化させながら企業を成長させたデファクト社経営陣も凄いですし、武永さんも川崎さんもすごいなと改めて思った次第です。 http://takanoridayo.blog.shinobi.jp/Entry/477/「ブランディア」のデファクトスタンダードが上場とのことで沿革見てみたら界隈の有名人の名前もあった