[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://takanoridayo.blog.shinobi.jp[PR]
ふと気になったので「名証セントレックス」に上場している企業を簡単に調べてみた 何となくセントレックスが気になりまして、ちょっと調べてみたんです。セントレックスと言えば名証の新興企業向けの株式市場なわけですが、Yahooファイナンスを見ると、現在は12社が上場しているようです。オウケイウェイヴやガイアックスのことはよく知っているのですが、その他の会社がどんな会社なのかわからなかったので、簡単に紹介してみます。ギガプライスhttps://www.gigaprize.co.jp/マンション向けインターネットサービスなどを運営しているようで、「引越した当日からネットが使える」サービスを提供。これは意外と良いですね。不動産関連のネットビジネスやホスティングなどを展開しており、セントレックスでは時価総額ダントツ1位。フリービットの子会社。ゼットンhttp://www.zetton.co.jp/国内外にFC店含め82店舗の飲食店を展開する会社。「ALOHA TABLE」「神南軒」などを展開。ミッドタウンに入ってる「orange」もゼットンのお店。全体的に高級感あって、オシャレなお店が多いですね。ちなみにorangeにいる人は貴族だと思ってます。コムシードhttp://www.commseed.net/主にパチスロ関連のスマホアプリを開発運営している会社。「パチンコシュミレータアプリ」というジャンルがあるんですね。親会社は韓国のCykan Holdings。バルクホールディングスhttp://www.vlcholdings.com/マーケティングリサーチの「バルク」などを傘下に持つHD。バルクが事業の中心ですが、住宅関連事業や受託開発などの事業も展開しているようです。アートグリーンhttp://www.artgreen.co.jp/法人向けに胡蝶蘭の仕入れ配送を行う会社。取引社は200社弱。その他、総合園芸コンサルタントなどを展開。12社の中で一番最近上場した会社で、2015年12月に上場。アークコアhttp://www.arkcore.co.jp/バイク買取りサイト「バイクランド」を運営。実店舗展開もしている。また子会社によるエニタイムフィットネスのフランチャイズ展開も最近活発。ゴルフ・ドゥhttp://www.golfdo.com/ゴルフの中古クラブのリユース事業をオンラインとオフラインで展開している企業。実店舗はFC合わせて76店舗。創業30周年のベテランベンチャー。21LADYhttp://www.21lady.com/「ライフスタイル産業の総合支援事業」を展開する会社。現在はシューアイスで有名な「HIROTA」の展開、デンマークのインテリアブランド「イルムス」の2ブランドを事業展開しているようです。「HIROTA」も「イルムス」も有名だけど、21LADYがやってたのか。過去にはHUBも持分法適応会社だったようです。エスポアhttp://www.es-poir.co.jp/ゲオの新規事業からスタートした会社で、かつての社名はゲオエステート。「不動産に関する企画・開発・マネジメント」を軸とした不動産ビジネスとのこと。日本PCサービスhttp://www.j-pcs.jp/パソコンやスマホ、インターネット、デジタル家電などの保守やサポートをメイン事業としている会社。会員向けに電話やオンラインでのサポートを行う事業と訪問など対面でサポートを行う事業など高齢化社会においてニーズが高まりそうではある。ざっと10社を紹介してきましたが、普段ネットビジネスに囲まれているので、たまにはこういったビジネスモデルに触れるのも面白いですね。 http://takanoridayo.blog.shinobi.jp/Entry/501/ふと気になったので「名証セントレックス」に上場している企業を簡単に調べてみた