設立直後に1億円の資金調達を実施した「大物ルーキー」HEROZが9年の時を経て「人工知能」でメジャーデビュー(IPO)
羽生さんと言えば、1996年において「コンピュータがプロ棋士を負かす日は?」という質問に対し、「2015年」とほぼ正確にその時を言い当てたとして知られるわけですが、このままこの話を続けていくと将棋の話で終わってしまいそうな予感がするので、この辺で。今回はHEROZの話がしたいのですよ、僕は。
人工知能(AI)関連事業のHEROZにマザーズ上場承認がおりました。前述のPonanza山本さんなども所属する人工知能関連会社の雄HEROZ。10期目での上場ということで、これまでいろいろとあった沿革を見てみましょう。
元々NECの同期入社であった林氏と高橋氏が2009年に独立してできたのがHEROZ。NEC在職中から個人で携帯サービスをいくつも作っていた両氏が携帯公式コンテンツの次のプラットフォームとして注目したのが「mixi」です。HEROZ設立半年後にmixiプラットフォームへのアプリ提供を開始します。
その前に設立直後に1億円の資金調達を行っている点にも注目したい。2009年と言えば世の中かなり冷え込んでいた時期。その時のCNETの記事(岩本記者!)の冒頭を引用。
https://japan.cnet.com/article/20395535/
ITベンチャーへの投資の話題が少ない中、ジャフコ、モバイル・インターネットキャピタル、ジェービィックベンチャーキャピタル、BIGLOBEキャピタルを割当先に1億円という大型の第三者割当増資を発表したHEROZ(ヒーローズ)。
「ITベンチャーへの投資の話題が少ない」「1億円という大型の第三者割当増資」という二つのフレーズに注目。ほんとにこの頃は資金調達の話は少なく、またあったとしても数百万から数千万がいいとこであった。昨今では資金調達のニュースに溢れ、また「数千万しか集められなかった」などと勘違いした起業家の発言もあったりするわけだが、かつてはこういう氷河期もあったんだよーということを知っておいてもらいたいところ。そしてそんな時期に設立直後のベンチャーが1億円調達ってのは今考えるとかなり「異常」なことだなと。いかにHEROZが「大物ルーキー」だったかがわかりますね。
そんなこんなでmixiアプリの提供を開始したHEROZ。すぐにトップクラスの実績を上げ、期待に応えていきます。熱狂するmixiアプリに僕も少し興味を持っていて、当時なんとなく調べたデータがあるので、ここで少し紹介してみようと思います。
懐かしいですね、懐かしいですね!まだこの頃は「ブラウザ三国志」は無かったんですかね。「サンシャイン牧場」の全盛期かー。「サン牧」的なゲームを2008年か2009年に紹介されたことあるんですよ。「中国で流行ってるんですよ」って。で、ゲームを見てみたんですが、「いやいや、これは日本では流行らないっすよwww」みたいなことを言ってたのを思い出します。
2009年11月時点でHEROZは第三位の利用者数だったようです。まさに絶好調、滑り出し最高といった感じのHEROZ。しかしmixiアプリの時代は長くは続かず、世の中はGREE、モバゲーの「ソシャゲ」時代に突入していきます。
しかしソシャゲの時代も2012年の「コンプガチャ」騒動、完全なるスマホシフトにより終わりを告げます。そんな中でスマホネイティブアプリとしてリリースしたのが現在の主力の一つである「将棋ウォーズ」です。この「将棋ウォーズ」には前述のPonanzaが搭載されており、本格的人工知能搭載型ゲームとして、3億局を突破するなど人気を博しています。
またPonanzaは2013年に史上初めて「コンピュータがプロ棋士に勝利」し、2017年4月には現役の名人に勝利するなどの輝かしい実績をあげています。
その他にも「ポケモンコマスター」など人工知能を活用したゲーム、金融、人材、建設などの分野に人工知能サービスを提供するなど法人向けサービスも拡充しており、収益の安定化を実現していってような感じ。ここ5年の業績推移を見ると、上場目論見書ではあまり見かけないような波形の推移ですが、上記のように法人向け売上が拡充されてくると安定化していくと思う。
というわけでいろいろと見てきましたが、創業者二人で70%の株を保有している中、モバイルインターネットキャピタル(MIC)が8.44%と高いシェアを持っています。また創業者二人のルーツであるビッグローブ(NEC)も第5位の大株主。MICとビッグローブはHEROZ設立直後の資金調達時に出資したVCなわけで、丸9年保有した株がようやく花開いたという。持ってるもんですね。
2016年のバンナム以降の調達ではCB(新株予約権付社債)なのも気になるポイント。なんでCBなのかはわからないですが、皆さん転換されたようで何よりです。
無駄に長い記事になってしまいましたが、この辺で。誰か将棋しましょう。
【参考記事】
・東京証券取引所マザーズ市場への上場承認に関するお知らせ
・モバイルコンテンツ制作のHEROZ、ジャフコなど4社を引受先とした第三者割当増資
・HEROZ、第三者割当により1億円の資金調達を実施
・天才棋士・羽生善治が見た人工知能の可能性。そして、人間に突きつけられる課題とは