忍者ブログ

インターネット界隈の事を調べるお

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エイベックスが12期ぶりの最高益っていうので12期前のエイベックスを調べてみた



サイプロさんの記事「avexが過去最高売上&過去最高利益を更新!なんとBeeTVが頑張ってる」や、その他Facebookなどで昨日から話題になっていたエイベックスの好決算。音楽不況が叫ばれる中で、BeeTVの活躍などで過去最高益を達成するなど、エイベックスの検討が光ります。

で、12期ぶりに過去最高益っていうんで、12期前(2000年4月~2001年3月)にエイベックスに何があったのか調べてみました。てっきり小室ファミリー時代(96年くらい)が最高だったのかと思ってたのですが、それよりも浜崎あゆみの方が凄かったみたいです。たしかに買った。



この期間に浜崎あゆみは8枚ものシングルを発売しています。そのうち「SEASONS」「SURREAL」「M」「evolution」「NEVER EVER」の5枚が初登場1位、その他の3枚も2位と3位。まさに無双。




そしてアルバムも2枚出しています。何と言っても宇多田ヒカルの「Distance」と同じ発売日で対決ムード満載で発売された「A BEST」が424万枚の超大ヒットとなったのが大きい。どうやら浜崎あゆみ自身はベスト版の発売は嫌だったらしい。けどライバルに負けられないという意識と過去最高益への秘密兵器としてエイベックスとしてはこの時期に発売したかったのかなぁ。


2000年のアルバム売上上位には浜崎あゆみの「Duty」がダブルミリオン、「LOVEppears」がミリオン、鈴木あみ「infinity eitghteen vol.1」もミリオンと上位にランクイン。Every Little Thing「eternity」も96万枚とほぼミリオン。これらは単価の高いアルバムだから、当然売上も利益も高くなってくる。

2001年は浜崎あゆみの「A BEST」が前述の通り424万枚のモンスター級の売上を記録したけど、その他アルバムでミリオン達成したのはDA PUMPのベストアルバム「Da Best of Da Pump」が128万枚にいったのみ。このあたりから音楽業界が苦境に入ってくるのかもしれない。

ちなみに昨年2012年のアルバム売上トップはミスチルのベストアルバム。1位2位を独占しているけど、2枚合わせて217万枚。3位のAKB『1830m』が約103万枚、エイベックス勢ではEXILE『EXILE JAPAN/Solo』が76万枚でトップ。「言っても結構売れてるんだな」という印象もあるけど・・・。


【関連エントリー】
サイプロ氏に初めて会ってから9ヶ月が経ちました



  • ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグラフができあがった
    1ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグ...ミクシィの決算が出て、もうハンパない凄い数字でして。売上1,129億円(前期121億円)、営業利益526億円(前期4億円)ともうアレ。 http://www.nikkei.com/markets/i...
  • 「ネットエイジマフィア」を調べてみたけど凄かった
    2「ネットエイジマフィア」を調べてみたけど...先日太河さんが「初代後輩とお茶」「ネットエイジMafia」と投稿されていて、「あぁネットエイジ関係者ってちょいちょい名前出るけど、調べたことないなぁ」と思い、ちょっと調べてみました。 参考記事:宇佐...
  • 渋谷ネット系ベンチャー地図2017新春
    3渋谷ネット系ベンチャー地図2017新春あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今回で4回目となった渋谷ネットベンチャー地図。 ・2016年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・2015年1月の渋谷ネット系ベンチャー地...
  • 「サイバードマフィア」も凄いと聞いたので調べてみた
    4「サイバードマフィア」も凄いと聞いたので...とある大物が「サイバードマフィア調べて欲しいな」と呟いているのを見かけて早速調べてみましたが、めちゃめちゃいるんですよね。びっくり。まだ漏れてると思うので、相当の人材を輩出しているんですね。 サイバ...
  • 一人の院生が就職活動で創業期の楽天に出会い心惹かれていく30日間
    5一人の院生が就職活動で創業期の楽天に出会...先週ツイートしたので楽天マフィアを調べてたんですが、界隈の著名人がどんどん出てくる中でやっぱり外せないのが創業メンバーであり「楽天を作った男」である本城愼之介さん。以前ここでもちょっと取り上げた氏。...
  • 今から16年前「1999年ビットバレー」ベンチャー地図を描いてみた
    6今から16年前「1999年ビットバレー」...昨日某メガベンチャーのえらい人がFacebookにあげていた動画がとても面白かったんです。1999年頃に放映されたであろう「ビットバレー」を特集したニュース動画。そこにはEast Ventures太...
  • 六本木ネット系ベンチャー地図2017春
    7六本木ネット系ベンチャー地図2017春さぁ今年もやってきました「六本木地図」です。ミッドタウンを首都に長年権勢をふるっていたヤフーが紀尾井町に遷都するという大きな出来事があったこの一年ですが、来週からDMMが恵比寿から六本木に遷都してく...
  • 五反田界隈ネット系ベンチャー地図2016年夏
    8五反田界隈ネット系ベンチャー地図2016...去年も一昨年も8月に更新した「五反田ネットベンチャー地図」ですが、今年も8月がやってきましたので更新してみました。 渋谷再開発の影響で渋谷のオフィスが極端に少なくなり、恵比寿も空室率がかなり低下して...
  • 渋谷ネット系ベンチャー地図2018新春
    9渋谷ネット系ベンチャー地図2018新春もう10日ですが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。「調べるお」の新年一発目といえば「渋谷地図」です。※今回も「オフィスビルの入居テナントについて調べるお」さんの情報もか...
  • 五反田ネット系ベンチャー地図2017年夏
    10五反田ネット系ベンチャー地図2017年夏渋谷再開発の影響などで五反田にネット系ベンチャーが増えたのが去年。それから一年経ちましたが、この一年は比較的動きが無かったようです。VASILY、trippieceが移転してくたり、ザワットのメルカ...

【調べるお注目キーワード】
渋谷ベンチャー ミクシィ決算 関西出身起業家 京大出身起業家 メタップス沿革 イトクロ上場 HOMES業績 モノタロウ業績 ベンチャーの創業メンバー