忍者ブログ

インターネット界隈の事を調べるお

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コナミの高利益率事業やアイレム、カプコンそして「モンスト」など

毎日のようにコナミのビルを眺めながら仕事していますが、ふと「ファミコン時代にたくさんあったソフトメーカーの中で単体のまま規模を拡大していて凄いなぁ」と思った。Web業界としても見習うとこあるなぁとぼんやり思ったりしました。

そんな感じでコナミの業績ハイライト見てたら売上自体は5年前と比べて3分の2くらいになってるんですね。営業利益は2012年3月期にどーんと上がってるけど、この2年くらいはちょっと苦しい感じ。でもその中で好調な事業があった。それが「カジノ事業」。wikiを見たら2000年1月に「米国カジノ機器市場へ日本企業として初めて参入」とある。

KONAMI

営業利益の推移を見てるといかにカジノ事業の利益が大きいかというのがわかるかと(カジノ事業の売上は316億円、デジタルエンタメ事業の売上は1,043億円)。いろいろと噂されているカジノ構想が実現したらコナミの業績も上がりそうだなぁ・・・。


さて、ここまでコナミの事をさらっと見てきましたが、関連してファミコンメーカーをいくつか調べてて、ちょっと相関図を作ってみました。

モンスト カプコン

みなさんもう既にご存知だったと思いますが、カプコンの創業者って元々アイレムを創業した方なんですね。知らなかったです。アイレム創業者の辻本憲三さんがアイレムを離れて新たに創業したのがカプコン。そしてその後コナミのクリエイターだった藤原さん、岡本さんなどがカプコンに移籍してから躍進が始まったと。なるほどなぁ。そしてこの岡本さんがモンストの開発に関わっていたというわけですね!


【関連エントリー】
朝倉ジョッキー、雪が残る重馬場を最後方から脅威の末脚を繰り出し、ゴール前で鮮やかに差し切り勝ち!
【修正版】ミクシィ新体制になってからの活発な動きまとめ的な


  • ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグラフができあがった
    1ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグ...ミクシィの決算が出て、もうハンパない凄い数字でして。売上1,129億円(前期121億円)、営業利益526億円(前期4億円)ともうアレ。 http://www.nikkei.com/markets/i...
  • 「ネットエイジマフィア」を調べてみたけど凄かった
    2「ネットエイジマフィア」を調べてみたけど...先日太河さんが「初代後輩とお茶」「ネットエイジMafia」と投稿されていて、「あぁネットエイジ関係者ってちょいちょい名前出るけど、調べたことないなぁ」と思い、ちょっと調べてみました。 参考記事:宇佐...
  • 渋谷ネット系ベンチャー地図2017新春
    3渋谷ネット系ベンチャー地図2017新春あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今回で4回目となった渋谷ネットベンチャー地図。 ・2016年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・2015年1月の渋谷ネット系ベンチャー地...
  • 「サイバードマフィア」も凄いと聞いたので調べてみた
    4「サイバードマフィア」も凄いと聞いたので...とある大物が「サイバードマフィア調べて欲しいな」と呟いているのを見かけて早速調べてみましたが、めちゃめちゃいるんですよね。びっくり。まだ漏れてると思うので、相当の人材を輩出しているんですね。 サイバ...
  • 一人の院生が就職活動で創業期の楽天に出会い心惹かれていく30日間
    5一人の院生が就職活動で創業期の楽天に出会...先週ツイートしたので楽天マフィアを調べてたんですが、界隈の著名人がどんどん出てくる中でやっぱり外せないのが創業メンバーであり「楽天を作った男」である本城愼之介さん。以前ここでもちょっと取り上げた氏。...
  • 今から16年前「1999年ビットバレー」ベンチャー地図を描いてみた
    6今から16年前「1999年ビットバレー」...昨日某メガベンチャーのえらい人がFacebookにあげていた動画がとても面白かったんです。1999年頃に放映されたであろう「ビットバレー」を特集したニュース動画。そこにはEast Ventures太...
  • 六本木ネット系ベンチャー地図2017春
    7六本木ネット系ベンチャー地図2017春さぁ今年もやってきました「六本木地図」です。ミッドタウンを首都に長年権勢をふるっていたヤフーが紀尾井町に遷都するという大きな出来事があったこの一年ですが、来週からDMMが恵比寿から六本木に遷都してく...
  • 五反田界隈ネット系ベンチャー地図2016年夏
    8五反田界隈ネット系ベンチャー地図2016...去年も一昨年も8月に更新した「五反田ネットベンチャー地図」ですが、今年も8月がやってきましたので更新してみました。 渋谷再開発の影響で渋谷のオフィスが極端に少なくなり、恵比寿も空室率がかなり低下して...
  • 渋谷ネット系ベンチャー地図2018新春
    9渋谷ネット系ベンチャー地図2018新春もう10日ですが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。「調べるお」の新年一発目といえば「渋谷地図」です。※今回も「オフィスビルの入居テナントについて調べるお」さんの情報もか...
  • 五反田ネット系ベンチャー地図2017年夏
    10五反田ネット系ベンチャー地図2017年夏渋谷再開発の影響などで五反田にネット系ベンチャーが増えたのが去年。それから一年経ちましたが、この一年は比較的動きが無かったようです。VASILY、trippieceが移転してくたり、ザワットのメルカ...

【調べるお注目キーワード】
渋谷ベンチャー ミクシィ決算 関西出身起業家 京大出身起業家 メタップス沿革 イトクロ上場 HOMES業績 モノタロウ業績 ベンチャーの創業メンバー