忍者ブログ

インターネット界隈の事を調べるお

『BUYMA』と『Kaboodle』の提携は良いと思う



連休前で見逃してしまっていたのですが、『BUYMA』を運営するエニグモさんが『Kaboodle』を運営するImage Network社と資本・業務提携したらしい。パッと見て「エニグモさんにKaboodleが出資したのか?」と思ったのですが、どうやら逆でエニグモさんがKaboodle(Image Network社)に資本参加したみたい。Image Network社の19.2%の株を120万ドルで買ったようです。

http://www.fashionsnap.com/news/2012-12-21/buyma-image-network/


『Kaboodle』といえば2007年前後に凄く盛り上がってた印象があるのですが、その後2007年8月にHearst Communications,Inc.が1,800万ドル(当時のレートで約22億円)とか30億円とかで買収し、子会社Image Network社が運営していたようです。今回のエニグモさんの買収額から計算すると企業価値は当時の5分の1くらいになっているようです。ピーク時は30億なんてもんじゃなくて100億円くらいのバリューがついてたイメージなのですが、何れにしても相当バリューは下がってるようですね・・・。

今回の件でTwitterで「Kaboodle」って検索したのですが、日本人らしきツイートは数件だけ。どんだけ日本での知名度低いんだよ・・・と思ってしまったのですが、逆に良いのかもしれない。

『BUYMA』のユーザー(購入者の方)は新たに『Kaboodle』に集められた海外のハイセンスの商品を購入(オーダー?)できたりすればメリットは大きそうだし、『Kaboodle』のユーザーも新たな顧客を創出できるかもしれない。両サービスの親和性は高いのに、お互いのユーザーはそれぞれを知らない。だからこそ新規のシナジーが生まれやすい、かもしれない。なかなか面白い提携だと思うので、今後が楽しみです。



で、『Kaboodle』を久しぶり見たけどすっかり『Pinterest』風に変わってしまいましたね。昔はもっとブックマークっぽい感じもしたんだけど。『Kaboodle』が流行り始めた頃にウチでも類似のサービスを作ってて、『SQUi』って言うのですが、2008年1月に出して昨年末に閉じた。当時日本では『MONOCLIP』くらいしか類似サービスが無くて、「モノを中心としたソーシャルクリッピングサービス」ってのは『Kaboodle』の盛り上がりもあってこれから日本でも流行るんじゃないか?って若手女子社員中心に数人のチームが組まれてリリースしました。ちなみに『MONOCLIP』は『食べログ』作った人が個人で始めたサービス(だった気がする)。

サービス自体は結構良かったと思うんだけど、集中と選択じゃないけど、最終的には閉じてしまった。個人的には機会があればもう一度ちゃんとやってみたいという気持ちも無くはないが、『Pinterest』始め、競合もそろってきてしまったしな・・・。






【調べるお注目キーワード】
渋谷ベンチャー ミクシィ決算 関西出身起業家 京大出身起業家 メタップス沿革 イトクロ上場 HOMES業績 モノタロウ業績 ベンチャーの創業メンバー