[PR] × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://takanoridayo.blog.shinobi.jp[PR]
昨期売上32億円!「レスポンス」「RBB TODAY」のイードに上場承認! 前から気になっていたイードに上場承認が!おめでとうございます。イメージとしては「メディアをたくさん運営して、広告収入」って感じだったのですが、目論書をざっと見てみると広告だけではないようです。イードの全メディアの月間PV数は1億ちょっと。でも売上は32億もある。広告だけでは当然到達しない数字。自社メディアでの「ネットワーク広告」「純広告」「タイアップ広告」、その他にニュースコンテンツの第三者配信、「e燃費」などのアプリから得られるデータの販売、キャラクターを持ってる会社からライセンスを借りて、そのキャラの認知度向上のためのアプリ作成、おそらくそこで発生する課金はレベニューシェアか何かで。ここまでで昨期約22億円の売上。そしてもう一つのソリューション事業の方ではメディアの会員を活用したリーサーチ事業、そしてEC事業もあるみたい。こちらは10億円。合わせて32億円の売上。すごーい。参考になる部分大きい。売上、経常利益の推移はこんな感じ。2012年に売上が落ちた時期もありますが、軒並み右肩上がり。特に2010年は利益率4%だったのが昨期は14%にまで改善してますね。もともとインターネット総合研究所(IRI)の子会社としてスタートし、その後旧イード(三菱自動車の子会社として設立、その後MBO)と合併し、IRI持分を減らしながら成長。気合いを感じますね。筆頭株主はグロービス(のファンド)。合算で約21%を保有。その他上位株主には協業している三菱伊勢丹HDやエキサイト、マイナビなどのメディアが。上場予定日は3月24日。翌日にはAimingも上場予定。盛り上がってきました!【関連エントリー】・20ジャンル32サイトを運営しているイードを少しみてみました・『RBB TODAY』やゲーム情報『INSIDE』を運営のイードの沿革を調べてみた http://takanoridayo.blog.shinobi.jp/Entry/365/昨期売上32億円!「レスポンス」「RBB TODAY」のイードに上場承認!