[PR] × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://takanoridayo.blog.shinobi.jp[PR]
【新社長就任】ミクシィ経営体制の歴史を振り返る 外出してたらスマホの充電が無くなって、帰社したらミクシィ社長交替のニュースがあってとてもビックリした水曜日。>【速報】「新生mixiは3つの変革で新しい価値を提供する」- 2012年度決算報告・新戦略発表まとめミクシィの笠原社長が取締役会長になり、現執行役員の朝倉さんが代表取締役社長になるとのこと。なんか感慨深いものがありますねぇ・・・。朝倉さんは東大→マッキンゼー→ネイキッドテクノロジー、そしてミクシィという経歴。最近東大多いなぁ。※執行役員の現状がよくわからないので、そのままに。完全に新時代の布陣となった感のあるミクシィですが、ミクシィ・リクルートメントの他に新たに広告部門の子会社とVC部門の子会社を設立するようです。新体制になってガラリと変わったヤフーのようにミクシィも変化が見られるのでしょうか。興味深いところです。ちなみに昨期は減収増益だったんですね。今期はだいぶ弱気な予測をたてていますが、実際どうなるのでしょうね。【関連エントリ】・ミクシィの取締役、執行役員を調べてみた・気になったのでサイブリッジさんを少し調べてみた(ネイキッドテクノロジーを買収) http://takanoridayo.blog.shinobi.jp/Entry/143/【新社長就任】ミクシィ経営体制の歴史を振り返る